こんにちは!
株式会社BUNCAです!
引き続き「クラウドファンディングに挑戦してみたい!」という方向けに、
BUNCAクラウドファンディングの申請手順>
を解説いたします!
申請する際の説明書としてお使いください!
わからないところ、気になるところは、お気軽にキュレーターに直接質問してください!
とにもかくにも、まずはBUNCAへ登録>をしましょう!
登録がまだの人はこちらからBUNCAへ登録!
登録の際、「クリエイターとして登録」か「支援者として登録」か選ぶことになりますが、必ず「クリエイターとして登録」>しましょう!(あとからでも変更できます)
画面右上の三本線メニューバーをクリック!
開いたメニューから「プロジェクトを作る」を選びましょう。
開いたページの左メニューから「プロジェクト申請」をクリック!
必要な項目を入力していきましょう。
項目を埋めていくと、右のメニューが緑色に点灯します!「メイン画像(任意)」以外のすべての項目を埋めて、右メニューバーを全て緑に点灯させましょう!
下書き保存をしたい場合は、右メニュー「ページ本文」の中にある「タイトル」を入力すると、下書き保存ができるようになります。
一番メインの部分、「ページ本文内容」はHTMLタグを使ってページを構成していきます。
テンプレートを使用したり、下記のボタンを使って簡単にページ構成が可能です!
「HTMLタグ?ややこしくてわからない!」といった場合もご安心ください!>
タグや画像を使わず、一旦そのまま文章だけ入力して、申請後にキュレーターに相談>することもできます。
すべての項目の入力が終わると、「同意と申請」に進めるようになります。
クラウドファンディングに関するガイドラインをよく読んで、申請ボタンをクリック!
以上でクラウドファンディングの申請が完了となり、審査が入ります。
審査は最短3営業日で完了。
審査後もキュレーターとしっかり打ち合わせをして、内容の確認や修正を行うことが出来ます。
1つ1つのプロジェクトを、BUNCAが全力でサポートさせていただきます!
あなたもクリエイティブの新しい形、クラウドファンディングに挑戦してみませんか?>
クラウドファンティングを立ち上げたい方はコチラから
その他、掲載中の記事は ↓コチラ↓ から
#Musician
#Fashion
#Photographer
#Novel
#Pictorial
#コンペ特集
#お役立ち情報
#スタッフブログ