2019年も残すところあと僅かとなりました。
BUNCAは6月にオープンし試行錯誤の中、進めて参りました。
やれること。
やりたいこと。
やってみたいこと。
やれないこと。
やりたくないこと。
取捨選択できる時代で、「正解なんてない」「オンリーワンになればいい」などすべてを受け入れる意見なども多く目にするようになりましたが、本当にそうでしょうか。
基準は千差万別ですが、私が思うクリエイター/芸術家にはその人自身の「正解」があり、評価され「オンリーワン」になっていくのだと思います。
BUNCAは星の数ほどあるメディアの中ではまだ赤子です。
だからこそモチベーションとタイミングが合致した場合、傍からみたら難しいんじゃないか?と思っても挑戦するという選択をしていきます。
今年はBUNCAをスタートさせて様々な出会いがありました。
自分が挑戦する事で出会い、そして人生は変化していくのだと再確認できました。
来年は営業マンが言う「人脈」ではなく、「人との繋がり」を育てていきたいと思います。
本年はありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
新年も何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社BUNCA 渡邊
BUNCAはクリエイターや芸術家(以下:クリエイター)の「活動の幅を広げる」事を応援し、更に私達と一緒に応援してくれる支援者・ファンを繋いでいくコンテンツです。
【クリエイターにとってのBUNCA】
もし、あなたがクリエイターとして活動していく場合、BUNCAは活動資金の調達やプロモーション、新しいインスピレーションや挑戦の発見のお手伝いなど、多方面で活動を応援できるはずです。あなたの活動が一人でも多くの人たちの目に触れ、一人でも多くのファンを生み出し、更なる応援を受けられるようなプラットフォーム作りを目指しています。
【クリエイターを応援したい人にとってのBUNCA】
もし、あなたがアーティストの活動に興味を持ち、素晴らしい作品を生み出していく彼らを応援したいと思った場合、BUNCAは様々な分野であなたとクリエイターを繋いでいきます。
アーティストの人たちが自分たちの活動を公開し、クラウドファンディングを使って新しい活動に挑戦する機会、作品を商品化して販売する機会(準備中)、支援者の方とオンラインで交流できるような機会を作っていき、クリエイターと支援者の距離をより縮めて行ける様な橋渡しをしたいと思っています。是非、あなたもあなたの出来る形で彼らの応援に参加していきませんか?